2017年も残り1日となりました。
今年も小春放送局を続けることができて感謝です♪
さて、2018年小春放送局は4年目に突入です。
いろいろと新しいことに挑戦していこうと考えています。
どうぞ、2018年も小春放送局を聞いてくださいね。
小春放送局代表 花音♪
2月8日水曜日の21時から「小春放送局」の新コーナー「ザッツ!!!!カスガイガーのコーナー!!!」が始まりますよ。
いよいよ満を持して春日井のご当地ヒーロー「カスガイガー」が登場。
LINE@で小春放送局をお友達追加して、ポイントゲットしてね。
10ポイントためると、カスガイガーからプレゼントがもらえちゃうよ。
2017年1月25日の午前11時半から「教えて!環境アレルギーアドバイザー」のコーナーの生配信です。
今回もFRESH!とUstreamの同時配信します。
コメントをよろしくお願いします。
ご報告が遅れましたが、2017年1月1日から「FRESH!」でも動画配信を始めました。
ぜひ、御覧ください。
FRESH!→ 「小春放送局」
10月からの「小春放送局」は新コーナーが増えます。
春日井市の勝川商店街で占いのお店を経営されているNOBUKO先生が今月の誕生月別の運勢を話してくださいます。
お楽しみに♪
「飛び出せ!!小春放送局」の第二弾は春日井市南下原町の「串焼菜膳 和み 春日井店」さんからの生配信でした。
おがっち旦那も食レポも上手になってきました。
これからもどんどんお店からの配信をしていきますので、希望される店舗を大募集します。
先週は「飛び出せ!!小春放送局」の第一弾として春日井市白山町の「JCAFE」さんからの生配信をしました。
30分は調子よく配信できたのですが、そのあと何回か途切れたりしましたが、なんとか配信できました。
まだまだテスト配信中ですが、今後、お店からの配信を希望される店舗さんも募集中です。
いくつか条件がありますので、お問い合わせください。
最近、自宅サロンが自宅スタジオに変わりつつあります。
そして、Ustream配信も動画が多くなってきました。
ということで、インナーネットテレビ局になりつつある「小春放送局」です。
テレビ(動画)とラジオ(音声)のいいとこ取りでやっていけたらいいな。
6月から新コーナーができました。
「防災寺子屋・伏の滝殿」
春日井市で活動中のご当地ヒーロー仲間、尾張春伏雷(オワリハルノフシイカヅチ)さんが防災について話して下さいます。
春伏さんは防災士を目指して勉強中です。
6月から新コーナーができました。
「教えて!環境アレルギーアドバイザー」
環境アレルギーアドバイザーさんたちがアレルギーやシックハウス症候群など環境由来の健康問題に関してわかりやすくお話してくださいます。